上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

前回、フェリーに乗って東京湾を横断したわけですが、
往復ってことで「かなや丸」と「しらはま丸」にしか乗ってなかったので・・・
今回「くりはま丸」に乗船してきました

コレでフルコンプリートです。

そんなことはいいとして・・・
せっかく乗って金谷まで行ったのでコレ(写真1)に乗ってきました。
鋸山の山頂からの展望はお天気も良かったので最高でした。
フェリーの行きかう様子 (写真2) も見れたし。
ちなみにこんな感じで撮れるんですが(写真3)・・・見えませんよね・・・
- 2009/09/20(日) 22:42:00|
- 船舶
-
-
| コメント:0

さてここで金谷港から出港してきた「しらはま丸」とすれ違う。(写真1)
この後コイツはとんでもない行動をする。
突然針路を空母に向けるのである

(写真2)
しまった!! あっちに乗っていればよかった・・・

一路空母に向けて突進である。(写真3)
がんばれ! しらはま丸!
なんとなくヤマトが敵巨大戦艦に突っ込んでいくようである

いやフェリーってのも楽しいものである。
- 2009/09/07(月) 00:26:00|
- 船舶
-
-
| コメント:0

土曜日になんとなく乗りに行ってしまいました・・・

東京湾フェリーの「かなや丸」である。(写真1)
全部で3隻が就航しており残りは「しらはま丸」と「くりはま丸」である。
詳細はコレ
↓
http://www.tokyowanferry.com/service/ferry.html意外と大きな船である。
さて東京湾はいろんな船の往来があるので
甲板で見ていて飽きない。
んで、なにやら水平線の彼方から巨大な艦影が・・・

(写真2)
拡大してみよう、コレである。(写真3)
ジョージ・ワシントン・・・

まさか空母まで出没するとは・・・
- 2009/09/07(月) 00:16:00|
- 船舶
-
-
| コメント:0

世界最大(級)ってのがね

(写真1)の手前側はクイーン・エリザベス2である。すでに退役・・・
んで、写真奥が本日入港したクイーン・メリー2である。
デザインも美しい。
(写真2)はそのプラモデル。
本日朝入港して夕方には出港・・・見る暇なし・・・

しかしやっぱり客船というものは白黒ツートンに限る。

最近の真っ白い奴とかはどうも船っぽくない・・・
ちなみに世界最大は現在コレ(写真3)
船というよりリゾートマンションである・・・
- 2009/03/06(金) 22:31:00|
- 船舶
-
-
| コメント:0