山梨県の琴川ダムは、多目的ダムとしては日本一標高の高いところにあります。



竣工から1年くらいはちゃんと照明もついていたのですが、
2009年くらいからまったく点灯することはなくなりました。

平日等で管理所に職員さんがいるときでもこんな状態です・・・


2009年以前写真に撮っていたのですが、


もっと撮りたかったのとついでにイベントにしちゃえということで琴川ダム管理所に提案したところ、
ご快諾していただきまして・・・

この度、山梨県の琴川ダムにおいて山梨県県土整備部広瀬・琴川ダム管理事務所
琴川ダム管理課全面協力の下、天端照明の夜間照明を行うこととなりました。
詳細は
琴川ダムHPにも掲載されておりますが、
★点灯期間:平成23年11月18日(金曜日)~11月27日(日曜日)
★点灯時間:毎晩17時から21時まで
となっております。

標高が高いのと当然夜間ですので気温もかなり低くなりますから
訪問される方は寒さ対策をしっかりとしてお出かけください。
また、現地周辺には店舗等ありませんので食事や飲み物の確保は予めご準備くださいね

なお、ダムまでの道は狭いところも多く枯葉等が積もっているところもありますので
スピードの出しすぎやスリップ等には十分ご注意くださいますようお願いいたします。
せっかくの機会ですので多くの方に訪問していただき、素敵な眺めを堪能していただきたく思います。
期間中の25日は新月です。お天気がよければ満天の星空も堪能いただけると思います。
風もなければダム湖に映りこむ星空も見られるかもしれませんよ

それではよろしくお願いいたします。
- 2011/11/15(火) 16:39:00|
- ダム
-
-
| コメント:0