コメントくださった皆様、ありがとうございます。
今年はゆっくりじっくり・・・うそです

とりあえず昨年末に藤原の雪景色の夜景を撮ったわけであるが・・・

(写真1) 実はコレ、31日の深夜3時半の撮影なのである

まぁそんなこんなで年末は過ぎ・・・
正月くらいはゆっくり過ごそうとしていたのであるが・・・
ちょっと買い物に出かけたはずが、こんな事態になってしまったのである・・・




(写真2~4) ご存知、広神ダムである・・・そう、新潟県・・・

まぁ来てしまったものはしょうがないのでしっかり撮影を・・・って
積雪がっ

(写真3)の看板の向こう側がダムなんですが・・・積雪90cm・・・あぅあぅ

何とかその向こう側にたどり着き撮影したのが(写真4)です。
このときはほぼ最低水位になっていました。
実際はこの翌日に最低水位達成し無事に試験湛水を終了したわけです。おめでとう

さて、こんなところに来てしまったわけですからココにも寄りました



そう、薮神ダムです。近いからね

しかし出発したのがお昼過ぎだったので時間があまりありません。
次の目的地へと・・・


三国川ダムです・・・けど、なんか吹雪いてます・・・よく見えません。あぅ

まぁ一時的なものですが

で、とりあえず先に天端へと・・・




なんかブリザード状態ですが・・・気にしません

天端はちゃんと除雪されているので車で来ることができます。
ちなみにタイヤの跡は私の車のものです

あちこち撮りまくってるうちにいよいよ外灯が点灯しました

さぁ下流へと移動します。
前回、外灯1本が切れていて戦意喪失してたのでリベンジというわけです



とにかくせっかく来たのですから最大の目的である雪の夜景をしっかり撮らねば

外灯も全部点いてるので極力全部入るように構図をとりました

最後の写真はちょっとブルーを強調して幻想的に撮ったつもりです

コレを撮った後、すぐにまた吹雪いてきて何も見えなくなったので撤収

帰路は関越大渋滞に巻き込まれつつも何とか帰宅したわけであります。
まさか、正月2日からダム行くとは思ってませんでした

ちなみに去年の正月は5日に初ダムしてましたけどね

まぁとにかく今年もよろしくお願いいたします。
- 2011/01/04(火) 23:43:05|
- ダム
-
-
| コメント:2
萃香さん
こんばんわです。
三国川ダムの冬の夜景
作品「雪の夜に」の美しさにただただ脱帽です。
秀作は苦境の中で生まれる。
大変な苦労の中での撮影、お疲れ様でした。
今、フォトコン用の写真を編集したのですが写真のレベルが違います。
さすがだなぁ~・・・><
ボクも負けないように頑張ります!!
- 2011/01/14(金) 01:57:35 |
- URL |
- ぐりぐり。 #aIcUnOeo
- [ 編集 ]
ナニを言ってらっしゃるやらw
私には写真展を開くほどの作品はありませんってww
でも、他人の写真は色々参考になるので見ていて楽しいですし
作者の意図が伝わってくるような写真には感動いたしますよん♪
- 2011/01/19(水) 23:40:16 |
- URL |
- すいか #-
- [ 編集 ]