fc2ブログ

DAM Photographer

ライトアップ・・・

時系列がめちゃくちゃになりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか

さて、10月22日~11月3日の17:00~21:30の間行われた二瀬ダムのライトアップです。

1011131.jpg1011132.jpg1011133.jpg

(写真1) ま、手前に工事中の橋があるのでこんな感じでしか撮れません
(写真2) 展望台 から撮るとこんな感じ。
(写真3) 車が通ったりすると良い感じになりますね

1011134.jpg1011135.jpg1011136.jpg

(写真4) 下から撮るとこんな感じですね。完全に暗くなる前です。
(写真5) クロスフィルター付けてみたけど・・・こりゃ派手すぎます
(写真6) ゲート部分をアップで狙ってみました。

しかし、このライトアップ、照明が明るすぎですっ
これだけ明るいと手持ちでもOKです。いやホントに

以下は、また別の日に撮影したものです。
お天気は霧雨状態でしかも前日あたりからかなり降ったのでハウエルバンガーだけでなく
コンジットゲートからも豪快に放流中です

1011137.jpg1011138.jpg1011139.jpg

(写真7) かなり霧ってますが、幻想的ですよね
よく見ると放流しているのがわかります。コレの飛沫のせいでこんなになってるんですけどね
(写真8) 照明の色合いが違うので霧に絶妙なグラデーションが映し出されています。
(写真9) あまりにも照明が強力 なのでなんと上空に堤体の影が映し出されています

ってなわけでとても幻想的で素敵なライトアップを堪能いたしました。
また来年もやってもらいたいですね~
  1. 2010/11/13(土) 23:25:44|
  2. ダム
  3. | コメント:1
<<夜ダム・・・ | ホーム | 試験湛水・・・>>

コメント

ホントに明るいですね。^^;
9枚目、すごく不思議な光景に見えます。

行きたかった…。
  1. 2010/11/14(日) 00:41:24 |
  2. URL |
  3. のい #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR