fc2ブログ

DAM Photographer

試験湛水・・・

ってなわけで広神ダムです
11月10日午前7時37分に最高水位に達しましたので見に行ってきました
しかし当日はあいにくの雨模様。でもずっと降ってるわけでもなく
止んでる時間帯もあるので何とか撮影はできました。

1011110.jpg1011110a.jpg1011110b.jpg1011110c.jpg

(写真1) 下流側の展望。こんな感じでしか見えません・・・せっかくなんだから開放して欲しかったなー
(写真2) ダム湖はご覧の通りのたぷたぷ状態
(写真3) ちゃんとサーチャージ超えてます
(写真4) ザバザバ越流中です

かなりの量の雨が降ったので水位はどんどん上がります

1011111a.jpg1011111.jpg1011112.jpg1011113.jpg

(写真5) ダム湖上流はなにやら怪し過ぎる天候
(写真6) 到着時はこの程度の越流量でしたが・・・
(写真7) だんだん増えてきて・・・(サーチャージ+10cm)
(写真8) とうとうサーチャージ+14cmまで達しました・・・

試験湛水の域を超えてますね
せっかくですから他のアングルからも見て比較してみましょう。

1011116.jpg1011117.jpg1011114.jpg1011115.jpg

(写真9) (写真10) 左岸よりの比較。
(写真11) (写真12) 天端からの比較。えらいこっちゃになってます

減勢工も大変です。

1011117b.jpg1011117c.jpg1011118.jpg1011119.jpg

(写真13) その減勢工ですが・・・試験湛水の越流なんですか、コレは
(写真14) そのアップ。ちょっと・・・

ダム湖のほうは、といいますと・・・
(写真15) +10cmの時のダム湖。まぁこちら側は平穏です
(写真16) +14cmの時のダム湖。・・・なんか不気味に見えるのは、気のせいですよね

計画では本日午前7時37分には水位を下げ始めて
今頃(22時30分)には60cm以上、下がっているはずなんですが・・・おやっ
その後もかなりの豪雨でなかなか下がらず、18cmの低下となってます。
このまま最低水位まで下げ切れば無事試験湛水終了となります。

ってなわけで広神ダムでした
  1. 2010/11/11(木) 22:34:21|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<ライトアップ・・・ | ホーム | たまには趣向を変えて・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR