fc2ブログ

DAM Photographer

販売終了・・・

セーブオンで売られていた「アーチ式ダムカレー 大盛」である

1010121.jpg1010122.jpg
「みなかみダムカレー」も応援してるし
なんといってもプロの「ダムマニア監修」である
で、コレの販売期間が終わったらしいのでその記念に・・・

1010123.jpg
まぁ見事なアーチっぷりで大盛と言うだけあって分厚い堤体
せっかくなので堤体写真家らしい写真を撮ってみた



1010124.jpg
まずは左岸からの眺め。
アーチダムは左岸が命・・・(特に意味はない、たまたま撮ったのが左岸だっただけ)


1010125.jpg
天端から下流側を望む
だいたいどこのダムに行っても天端に行けばこのアングルは撮るだろう


1010126.jpg
下流側といえば、苦労して登山道を降りていってもやっぱり撮りたいアングルです


1010127.jpg
当然ダム湖側からの眺めも基本ですよね

・・・で、肝心の味ですが、この手のものとしてはちょい辛め。
こういう商品は、インパクトも大事ですが一般に浸透するまで販売してもらいたいものである。

ま、第二弾とか・・・期待しちゃうけど
  1. 2010/10/12(火) 20:37:54|
  2. ダム
  3. | コメント:4
<<有峰林道でダムめぐり・・・ | ホーム | で、下流側・・・>>

コメント

期待しますよねー。
私も期待しています。
次はGかな、それともRでしょうか。
  1. 2010/10/13(水) 00:21:18 |
  2. URL |
  3. おざ #yjwl.vYI
  4. [ 編集 ]

たしかに、ちょっと辛めの味付けでしたね。
製品が出来上がるまで試食は一切しませんでしたので、気づきませんでした(笑)
その分、形にこだわりましたよ。

お買い上げありがとうございました。
  1. 2010/10/13(水) 00:55:12 |
  2. URL |
  3. 宮島 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 期待しますよねー。
> 私も期待しています。
> 次はGかな、それともRでしょうか。

この際、全国展開とかw セブンイレブンとかローソンでの販売を希望ww
  1. 2010/10/13(水) 01:26:35 |
  2. URL |
  3. 萃香 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> たしかに、ちょっと辛めの味付けでしたね。
> 製品が出来上がるまで試食は一切しませんでしたので、気づきませんでした(笑)
> その分、形にこだわりましたよ。
>
> お買い上げありがとうございました。

この味付けはカレー好きには美味しく感じるかも♪
  1. 2010/10/13(水) 01:27:31 |
  2. URL |
  3. 萃香 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR