DAM Photographer
ちょっと奥まで・・・
さて、珍しく奈良井ダムなんかへ来てみました。
でも午後からだったのでちょっと日差しに難有なんですけど・・・
越流してるんですが、日陰なので上手く撮れない・・・
今回はこの柵の向こう側に行けるんです
わくわく。
でも向こうの奥は日陰・・・時間、間違ったなー
天端に入りました
あんまり見られないアングルですよ
堤体渡りきったら定礎石がありました。なんでこんなところに・・・管理所横とかにすればいいのに。
最後は突き当たりの展望台・・・っていうか山の中腹。けっこう急な階段を登りました。
やっぱり午前中じゃないと影が・・・
このあとは堤体横の階段を下りて下流側からの展望です。・・・たぶん日陰だけど・・・
2010/10/01(金) 23:00:45
|
ダム
|
コメント:0
<<
で、下流側・・・
|
ホーム
|
可動堰・・・
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:萃香
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?
リンク
(財)日本ダム協会 ダム便覧
ダムマニア - Dam Mania -
管理画面
最新記事
2014年 元旦 (12/31)
冬はまだかな~♪ (10/30)
ダムのある所に雨降らないですねぇ… (09/04)
【告知】ダムマニアの祭典 第2回ダムマニア展 (07/05)
写真展「ダム美の世界」もうすぐ開催 (05/28)
最新コメント
夜鷹:【日本一周ダムファン写真展開催のお知らせ】 (08/30)
すいか:つづき忘れてたw (02/13)
夜鷹:つづき忘れてたw (02/08)
すいか:お正月も終わって・・・ (01/19)
ぐりぐり。:お正月も終わって・・・ (01/14)
夕顔:謹賀新年 (01/04)
りえま:謹賀新年 (01/03)
カテゴリ
未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)
月別アーカイブ
2013/12 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (1)
2012/08 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (3)
2011/07 (1)
2011/05 (1)
2011/03 (2)
2011/02 (4)
2011/01 (2)
2010/12 (3)
2010/11 (5)
2010/10 (7)
2010/09 (12)
2010/08 (24)
2010/07 (25)
2010/06 (34)
2010/05 (32)
2010/04 (2)
2010/03 (9)
2010/02 (11)
2010/01 (13)
2009/12 (11)
2009/11 (23)
2009/10 (18)
2009/09 (6)
2009/08 (9)
2009/07 (9)
2009/06 (3)
2009/05 (35)
2009/04 (11)
2009/03 (11)
2009/02 (5)
2009/01 (7)
2008/12 (4)
2008/11 (5)
2008/10 (27)
2008/09 (15)
2008/08 (12)
2008/07 (35)
2008/06 (33)
2008/05 (14)
2008/04 (10)
2008/03 (1)
2008/02 (2)
2008/01 (1)
QRコード