fc2ブログ

DAM Photographer

ダムの中へ・・・

1008033.jpg1008032.jpg10080310.jpg
やっぱり監査廊は涼しくて良いよね

ってなわけでエレベーターで下へと降ります。
(写真1) コレはゲート室への通路なので直線です。
(写真2) とりあえずここへ・・・すごい場所です。狭いので一人ずつ交代で見学。
(写真3) そこからの眺め。いやぁ~良い眺めですね
(写真4) 同じ場所で真下を見ると・・・常用洪水吐きの出口です。


1008034.jpg1008035.jpg1008036.jpg1008037.jpg

(写真5) コレが常用洪水吐きの高圧ラジアルゲートです。
(写真6) そしてハウエルバンガーバルブへと向かいます。
(写真7) 目の前にバルブが
(写真8) しかも中に入れちゃったりします。良い眺めだぁ~

この後はゲート室へと向かいます。
  1. 2010/08/03(火) 23:28:28|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<つづき・・・ | ホーム | 小渋ダムの翌日は・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR