fc2ブログ

DAM Photographer

網場・・・

1006011.jpg1006012.jpg1006013.jpg
「網場」と書いて「あば」と読む・・・

さて、琴川ダムの網場です。(写真1)
だいたいのダムには付いている物ですが、ごみや流木等が取水塔や洪水吐等に
流れ込んだりしないように張ってあるものです。
ここに溜まったゴミなどは集塵船によって取り払われるわけです。

網場で仕切られちゃうと巡視船とかが通れなくなってしまうので
途中には通船ゲートと言うものが設けてあります。
船の舳先で突っつくと開くようになってるんですよ。

で、いっぱい浮きが付いているので一つくらい欲しくなりますが
実は近くで見ると結構デカイんですよ、これが。(写真3)

最近のダムのほとんどがこのタイプですが、特に色に指定があるわけではないので
白とか黒いヤツ、緑色とか黄色いのもあったりします。
  1. 2010/06/01(火) 23:45:01|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<注意看板・・・ | ホーム | 1コ足らない・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR