fc2ブログ

DAM Photographer

んで、日光・・・

1005231.jpg 1005232.jpg 1005233.jpg


さて丸沼ダムを見たあと、そのまま道を走っていくと日光は中禅寺湖に到着します。

で、中禅寺湖といえば「中禅寺ダム」である
堤高わずか6.5mなのになぜかダムです。
だって「ダム便覧」に載ってるし・・・

(写真1) 中禅寺湖からこの水路を通ってダムへと繋がってます。

(写真2) コレが中禅寺ダム。このダムで水位を2mの範囲でコントロールしてます。
コントロールしてどうするのかというと、ダム下流200mほどのところに
あの「華厳滝」があるんですよ。
つまりあの滝は、このダムの放流量によって豪快になったり
チョロチョロになったりしてるんです。水道の蛇口みたいなもんです。
滝そのものは自然のものですが、水量は人工的なんです。
一般の人はあんまり知らないようですけど・・・

(写真3) で、減勢工というか水たたきというか・・・まぁその
堤体下流すぐそこになんかあります・・・
こんなところに生えていて・・・しかもかなり成長してるし・・・
まぁ、管理されてるから良いんでしょうけどね。

  1. 2010/05/23(日) 12:44:14|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<親子ゲート・・・ | ホーム | 丸沼・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR