fc2ブログ

DAM Photographer

お待ちかねの・・・


下久保ダムである。

点検放流であるるんるん
毎年ゲートの点検は当然やってるのですが、
実際にゲートを開けて放流するのは3年ぶりのこと。

しかもexclamation ×2
今回は常用、非常用の両ゲートからの放流です。
コレは下久保ダム管理開始以来、初めてのことらしい。
ちなみにこのダムの竣工は1968年、管理開始は1969年です。

つまり、すげー貴重っ手(チョキ)

しかし、天気が・・・
などと思いながらも実際に行ってみると
最初のうちは霧雨だったのですが
午後2時頃には陽も出てきていい感じるんるん
普段は立ち入り禁止になっている場所も開放されていて
いろんなアングルから撮り放題手(チョキ)

明日も放流はしてますので行ってみてはいかが。

だけど、4門同時放流は明日も10時から15時までですので
お間違いなくわーい(嬉しい顔)




  1. 2008/06/22(日) 00:07:00|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<そういえば・・・ | ホーム | さて、今日の・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR