fc2ブログ

DAM Photographer

天気が・・・


今日は良いらしいが、明日からは豪雨とかなんとか・・・雨

んなわけで、今日お出かけすることにして
行ってきました、三国川 (さぐりがわ) ダム。(写真1)

お天気もよく、しかも暑い・・・あせあせ

天端を歩いているとこんな看板が・・・(写真2)

土日もやってるってのはありがたいっるんるん
ってなことで早速受付をする手(チョキ)

よく考えたらロックフィルダムの監査廊って入ったことないかも・・・

まずダムの説明を聞いた後、
入り口からエレベーターで一気に104mも下ります。
中は気温12度。いや~涼しいっっムード

見学範囲は、「埋設計器室」「漏水量測定器」「浸透水計測器」と
細かいものを見たあとに「常用洪水吐ゲート室」「利水放流ゲート室」
と大物の見学るんるん

所要時間が30~40分とあったが、写真撮りまくったり、
係の人がやたら詳しい解説をされるので
実際は1時間ちょっとかかってました。

一日に6回もやってるし、たとえ一人でも案内してくれるとのことですので
行ってみてはいかがでしょうか。

お勧めの時間帯は11時の回か、15時の回ですね。
時間オーバーしても次に影響出ない回ですからゆっくり見られます。

ちなみに今回、11時の回で参加しました。手(チョキ)
  1. 2008/06/28(土) 23:39:00|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<今日は雨・・・ | ホーム | 遊歩道>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR