fc2ブログ

DAM Photographer

最近、話題の少ない・・・


滝沢ダムであるが、実はまだ「試験湛水」が終わらないのである。(写真1)

平成17年10月1日に試験湛水を始めて平成20年3月30日に
サーチャージ水位達成、4月1日に試験放流とともに
水位低下を開始。
5月10日、ダム左岸の管理道路にて亀裂が発生し
コンクリート吹付け部分にも亀裂が見つかったため、水位維持に切り替え。

ここからず~っと水位維持状態が続いてます。

もちろんその間に対策を講じているわけですが・・・(写真2~3)

この対策が終わらないと水位低下作業が行えないのである。
現在の貯水位533.66mです。
この水位を最終的には495.0mまで下げないと
試験湛水は終了しません。
水位を下げるだけでも1か月以上かかりますから
まだまだかかりそうです。

とりあえず、滝沢ダムの近況でした。手(チョキ)
  1. 2008/12/18(木) 01:15:00|
  2. ダム
  3. | コメント:0
<<正月早々・・・ | ホーム | 雁坂越え・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR