fc2ブログ

DAM Photographer

トンネルっ


いや、二瀬にある有名なトンネル内分岐しているヤツだが・・・(写真1)

バスが来ました・・・(写真2)

バス路線ってのがすごいよなぁ
入っていきます・・・(写真3)
しかも普通のバスだし・・・

コレが定期運行で毎日のように繰り返されているわけだが
いつ見ても「すげ~」って思っちゃう・・・
スポンサーサイト



  1. 2008/04/23(水) 02:19:00|
  2. 風景
  3. | コメント:0

これじゃあ迷路だ・・・


いや、南相木に行ったまではいいんですよ。
野辺山方面から回り込みましたから。

んで、帰路が・・・衝撃

最短経路で行こうとしたら・・・ (写真1)
まだ冬季閉鎖のところがあった・・・

迂回してぶどう峠経由で行こうとしたら・・・ (写真2)
なんか崩れているらしい・・・

仕方ないので十石峠経由になったわけだが・・・ (写真3)
迂回路なしって・・・
まぁ普通車ですから通れますけどね。
ただでさえ車一台分の幅しかない十石峠なのに
路肩工事で狭いのなんの・・・

しかもやっと抜けたのにここから最短の小倉沢も通行止・・・衝撃

結局大きく迂回して両神経由になってしまいました・・・たらーっ(汗)
  1. 2008/04/21(月) 01:39:00|
  2. 風景
  3. | コメント:0

南相木・・・


やっと冬季閉鎖が解除になったのでちょっと様子見に・・・るんるん

日本一標高の高いところにあるダムです。
なんかいつ行っても雲の中だなぁ・・・
しかも残雪多いし・・・
途中の道路も除雪はしてあったけど
まだ雪の壁が残ってました。
桜なんか当分先ですねぇあせあせ(飛び散る汗)

んで、なんか吐いてるっexclamation ×2
シャワシャワですけど・・・

発電用のダムですからあんまり吐かないんですよ。
ここ数日の雨が流れ込んでるんでしょうねぇ。
  1. 2008/04/21(月) 01:13:00|
  2. ダム
  3. | コメント:0

まぁアレだ・・・


神社というか・・・ (写真1)

んで、こんな神社・・・らしい衝撃 (写真2)


ココにあります (写真3)


鉄は、お参りしておくと良い写真が撮れたり
模型が上手に完成したり・・・たらーっ(汗)

なんらかのご利益があるんじゃないかと・・・衝撃
  1. 2008/04/20(日) 23:53:00|
  2. 神社
  3. | コメント:0

お天気悪い・・・


コレだけ雨が降ったりすると・・・

ダムに行くのも危険である。
まぁ、場所にもよるけど・・・あせあせ(飛び散る汗)

んで、そんな感じの写真です・・・
  1. 2008/04/19(土) 00:01:00|
  2. ダム
  3. | コメント:0

トンネルといえば・・・


秩父から山梨方面には「雁坂トンネル」を通るのが普通である。
しかしこのトンネル、有料である・・・たらーっ(汗)

普通車片道710円・・・
ちょっと高い・・・
しかもETC非対応・・・

でもダムを見に行ってしまうのである・・・あぅあせあせ(飛び散る汗)
  1. 2008/04/17(木) 23:13:00|
  2. 風景
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR