fc2ブログ

DAM Photographer

お天気も良いので・・・(その1)


離島へ行ってきました。

離島なので車ではいけません。港の駐車場にカールビンソンは、しばしお預け。

これに乗っていきます。(写真1)
イルドバカンス3世号。292トン・定員868名の高速観光船である。

さて出港。しばらくするとやっぱりカモメやウミネコの追撃を受けます。わーい(嬉しい顔) (写真2)

前方にはすでに島が見えています。(写真3) 約30分の船旅です。
スポンサーサイト



  1. 2010/03/14(日) 00:03:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0

横浜港に続々と・・・


初入港する船たちです。

4月にはCOSTA CLASSICA(写真1)が
5月にはLegend of the seas(写真2)が
ちょっと間が開いて
9月にはSeven Seas Navigator(写真3)が
それぞれ入港予定。

見に行きたいなぁ~
  1. 2010/02/18(木) 00:43:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0

今年も来るんだが・・・


世界最大「級」の豪華客船であるQueen Mary 2が
金曜日に横浜へやってきます。やっぱ豪華客船といえばこのカラーですよ、うん。(写真1)

今は長崎を出港して横浜へ向かっているところ。
19日の朝8時に入港予定・・・なんだが18時にはグアムへ向け出港・・・たらーっ(汗)
またしても見にいけません・・・たらーっ(汗)

あぅ~

来月にはSun Princess が初入港しますよん。(写真2)
  1. 2010/02/18(木) 00:32:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0

世界最大が・・・


昨年末に更新されたようで・・・
Oasis of the Seasである。現時点で世界最大の客船である。(写真1~2)
日本語パンフレット↓
http://www.royalcaribbean.jp/brochure_image/Oasis0910.pdf

総トン数22万トンを誇る異様な船わーい(嬉しい顔)である。
つーか、はっきり言ってかっこ悪いです・・・たらーっ(汗)
何でこんなデザインになっちゃうのか・・・あせあせ(飛び散る汗)

しかも、今年末には同型のAllure of the Seasが完成予定とか。
景気のいい話である。

ちなみにそれまで最大だったのはFreedom of the Seasである。

日本船籍の最大客船は、いわずと知れた「飛鳥II」です。5万トンだけど・・・(写真3)



  1. 2010/02/08(月) 22:54:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0

お出かけしなかったので・・・


特に写真もないんだけど、何もないってのもつまらんので
こんな写真を貼っておきます。

次の週末はお出かけできるかなぁ~るんるん
  1. 2010/02/08(月) 02:28:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0

お天気良かった (その2)


お天気を気にしたのは、コレを狙ったからである。(写真1)

サンセットクルーズ。ようは沈む夕日を船上から眺めましょうというもの。

んで、こんな感じなわけだ。(写真2~3)

天気が良くないと見れないしね。わーい(嬉しい顔)
  1. 2009/09/20(日) 23:09:00|
  2. 船舶
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR