fc2ブログ

DAM Photographer

で、下流側・・・

明らかに時間ミスである・・・
いや、曇っていればまだ何とかなったような気もするが・・・

1010061.jpg1010062.jpg1010063.jpg

下流側へと行くにはここを降りていくことになります。もちろん許可もらってます。
で、まぁ半分くらい降りたとことから日陰なんだな、これが・・・


1010064.jpg1010065.jpg1010066.jpg1010067.jpg

日陰に入ると・・・こうなるわけだ
アングル的には申し分ないんだが、コントラストの差が補正しきれません・・・

と言うわけで、今回は失敗・・・
また次回、今度は午前中に許可もらって再訪したいと考えてる今日この頃であった・・・
  1. 2010/10/06(水) 23:47:30|
  2. ダム
  3. | コメント:2
<<販売終了・・・ | ホーム | ちょっと奥まで・・・>>

コメント

こんばんゎ!

先日、湯西川ダムでご一緒させていただいたmarcです
自転車積んでた奴と言った方がわかりやすいでしょうか?笑
天気も良く楽しい時間が過ごせました♪また、何処かのダムでお会いする機会がありましたらヨロシクお願いします


ところで奈良井ダムの下流側、昨年の初めに雪の中を訪問したコトがあります普通に車で入れたのですが立入禁止看板を雪で見逃しちゃったのかな?
ちなみに撮った写真は真っ白で更にコントラストなくなってます(^_^;)
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/1273327/photo.aspx
  1. 2010/10/07(木) 18:52:45 |
  2. URL |
  3. marcの人 #Pvs5tTfI
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんゎ!

こんばんは♪
その節はお世話になりました。
さて、下流側ですが、前は橋までは車で入ることが出来ました・・・が、道路が崩れて
現在通行止です・・・
ってか真冬に奈良井ですかww あと看板脇のボタンは不用意に押すと恥ずかしいですww
またきっとどこかのダムでお会いするでしょうからその時はよろしくっ♪
  1. 2010/10/08(金) 02:19:02 |
  2. URL |
  3. 萃香 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR