fc2ブログ

DAM Photographer

こちらも放流中・・・

1007061.jpg1007062.jpg1007063.jpg
ってなわけで美和ダムです。

(写真1) こちらも1門のみの放流です。
(写真2) ちなみに水位はこのくらい、約88%の貯水率です。

(写真3) コレがダム下流にある排砂バイパストンネルの出口。
ダム上流に三峰堰という堰を設けてここに大き目の土砂を堆積させ
細かい土砂の一部をここからトンネルでダム湖を迂回して下流へと流すようになってます。
詳しい説明は面倒なので こちらをご参照ください。

放流時はこんな感じです。
      ↓
1007065.jpg

モコモコと湧き出すように放流します。
これは、2007年9月の撮影・・・ってことはちょうど19年の「三峰川バイパスの試験運用」の時じゃん。
う~ん、ちゃんと撮ってたんだなぁ~
  1. 2010/07/06(火) 23:57:47|
  2. ダム
  3. | コメント:3
<<三峰堰・・・ | ホーム | 日曜日は午後から・・・>>

コメント

三峰堰いいですねー。
放流してない時は誰か真ん中からせり上がって来そうですですけど。。
  1. 2010/07/07(水) 23:37:16 |
  2. URL |
  3. りえま #-
  4. [ 編集 ]

わー!これはただの放流口ですね!
三峰堰なのかと思った・・・汗)
  1. 2010/07/08(木) 10:59:11 |
  2. URL |
  3. りえま #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> わー!これはただの放流口ですね!
> 三峰堰なのかと思った・・・汗)

いえいえ、三峰堰の減勢工?ですから三峰堰の一部ですね♪
  1. 2010/07/08(木) 22:43:17 |
  2. URL |
  3. 萃香 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

萃香 

Author:萃香 
「堤体写真家」やってます…
言ったもん勝ちです。
そんな職業ありませんです…
ないよ・・・ね?

リンク

Dam Web Ring

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (10)
ダム (362)
バス (9)
カメラ (6)
雑貨 (12)
神社 (4)
船舶 (11)
風景 (88)
チョロQ (6)

月別アーカイブ

QRコード

QR